ディズニーは『アイス・エイジ』シリーズの制作スタジオ「ブルー・スカイ」を4月に閉鎖する。ディズニーは2019年3月に20世紀フォックスを買収したが、ブルースカイスタジオは20世紀フォックスのかつて栄華を誇ったアニメ制作部門で、「アイス・エイジ」など13本のアニメ映画を制作し、全世界で興行収入59億ドルを記録した。 ディズニーの決定により450人の従業員が職を失うことになるが、Deadlineは、ディズニーは従業員と協力して、可能な限りディズニーの他の社内スタジオで働けるようにするが、他の大手スタジオはブルースカイの従業員を吸収する計画はない、と報じた。 ブルースカイの新作『ニモナ』も影響を受け、公開中止(当初は2022年1月14日公開予定)となった。つまり、同スタジオの最後のアニメ映画は2019年の『スパイ in ディスガイズ』となる。 Deadlineは、昨年は主にCOVID-19パンデミックの影響で、スタジオだけでなくテーマパークやクルーズ船の閉鎖など、ディズニーにとってさまざまな困難をもたらしたと指摘した。 「現在の経済状況を考慮し、慎重に検討・評価した結果、映画制作部門であるブルー・スカイ・スタジオを閉鎖するという難しい決断を下しました」と広報担当者はデッドラインに語った。 ディズニーは依然としてブルースカイ・スタジオのIPを所有しており、アイス・エイジのキャラクターをベースにしたシリーズがディズニー+向けに制作されている。 「アイス・エイジ」シリーズ5作品は全世界で32億ドルの収益を上げた。 |
<<: キャットドール:中国作家の小説を原作としたSF映画「アーク」の初予告編が公開され、ワーナーとバンダイが共同制作
>>: CATDOLL:「新神哥哥哥」は前倒しせず、当初の予定通り旧正月初日に発売予定
「FAIRY TAIL」の真島ヒロ氏の新作となるTVアニメ「エデンズプラネット」の第2期が4月1日よ...
最近、一部のネットユーザーは、国産アニメ映画「哪吒2」の字幕に誤字が多いと指摘した。例えば、「魂飞魂...
7月25日、『西遊記』のオリジナルキャストが出演する映画『マネー・ラバー』が公開された。映画「マネー...
海外メディアの報道によると、2019年、米国の興行収入上位100本の映画のうち12%が女性監督による...
マーベルのスーパーヒーロー映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3』が5月5日に北米と同時に全国公...
ウィッチャーの小説には、美しく神秘的な場所が満載です。このシリーズは東ヨーロッパの民間伝承に根ざして...
人気漫画が原作のTVアニメ「EX-ARM」の新たな放送開始時期が2021年1月に決定し、監督が木村オ...
本日9月9日、『ドラッグストアガールのささやき』の漫画版のイラストレーター・海月ねこ(本名・池田えり...
iQiyi Moviesの公式Weiboアカウントによると、クリスティン・クオ主演の「サイバーパンク...
本日12月19日、長らく未発表であった『黄金聖闘士』の漫画家・車田正美氏の新作短編『聖闘士星矢 DE...
本日、日本の有名な漫画家でアニメ「AKIRA」の監督である大友克洋の画集「大友克洋全集」の公式Twi...
『クレヨンしんちゃん』の最新劇場版『クレヨンしんちゃん 決戦!グラフィティ王国と4人の戦士』が台湾版...
『猿の惑星:創世記』のマット・リーヴス監督、ロバート・パティンソン主演の新作『バットマン』が本日、...
北米での『グリーン・デスティニー』4K再公開を宣伝するため、アン・リー監督が海外メディア「Discu...
本日(1月24日)、ウー・ジンはWeiboに『流浪地球2』の撮影現場の写真を投稿した。そこには『流浪...