有名なファッションアクセサリーブランドCASETiFYは今年7月に日本の名作アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』とコラボし、数々の連名シリーズを発表した後、本日(7日)、再び同作品とコラボし、台北101の外で「PROJECT CSTF:台北戦闘基地」を立ち上げると発表しました。このイベントは2023年11月8日から11月13日までの6日間、台北101で開催されます。 CASETAFYは『新世紀エヴァンゲリオン』と提携し、台北101信義路ゲートに高さ4メートルのEVA試験機初号機を日本から移設し、「ATフォースフィールド」ARフィルター体験エリアを設置するなど、限定屋外インスタレーション「PROJECT CSTF:台北戦闘基地」を制作した。ディスプレイ上のQRコードをスキャンすることで、ARフィルターを使用してATフォースフィールド展開シナリオを再現することができます。 また、会場ではCASETAFYの「新世紀エヴァンゲリオン」共同ブランドシリーズの製品も展示され、「EVA充電スタンド」、「EVA実験台-01 AirPods Pro保護ケース」などのアクセサリーも含まれています。台北101への実験台-01の上陸に応えて、CASETiFYは「EVA充電スタンド」、「EVA実験台-01 AirPods Pro保護ケース」、「EVA」、「EVAアンビリカルケーブル磁気ワイヤレス充電パッド」、「EVA携帯電話ストラップ」、そして今回追加された「EVA共同ブランドPowerThru磁気パワーバンク」3つを含む「新世紀エヴァンゲリオン」共同ブランドコレクターズエディション電子アクセサリーも、明日からCASETiFY STUDiO台北新光三越信義A11店で販売されることを発表しました。このイベント期間中、A11で共同ブランド製品を2つ購入すると、EVA共同ブランドバックパックを追加で受け取ります。 この「PROJECT CSTF: 台北戦闘基地」は入場無料で、予約も必要ありません。今後、イベント会場にて指定のタスクを達成すると、EVAコラボうちわやステッカー、NERVロゴ入りARフィルターコレクションカードなどが手に入るなど、様々な特典が盛りだくさん。 |
<<: キャットドール:ザック・スナイダー監督のSF映画『ムーン・レベルズ』の劇場公開日が前倒し
>>: CATDOLL:NV 黄仁勲、自身の伝記映画がジャッキー・チェン主演になることを希望「彼は私に似ている」
江文の62歳の誕生日に、江文映画の公式Weiboアカウントは彼の新作映画「Young Heroes」...
同名のベストセラー小説を映画化した『鳩の戦い方(仮訳)』が8月27日に公開される。本日2月25日、公...
本日(12月14日)、TVシリーズ版『三体』が完成を発表し、公式完成特番も公開された。 2022年に...
『夏目友人帳』新作劇場アニメの特別映像が公開された。ドラマは2021年春に公開される予定です。お好き...
本日(12月21日)、マーベルの新ドラマ『ワンダヴィジョン』が新たなテレビ予告編を公開した。スカーレ...
大人気アニメ「鬼滅の刃」は、劇場版アニメで日本映画史上に残る記録を打ち立てただけでなく、海賊版の分野...
『スパイダーマン:アクロス・ザ・ユニバース』は、8月11日(今週金曜日)午後4時に韓国の動画プラット...
原作者の尾田栄一郎氏が初めて総作画監督とストーリー構成を務め、酒井宗久氏が監督、上坂弘彦氏が脚本を手...
世界的に有名なギターブランドであるフェンダー社がこのほど、「新世紀エヴァンゲリオン」とコラボレーショ...
有名なジェームズ・ワン監督は最近、新作映画「マリス」の最新の撮影現場写真をインスタグラムで公開した。...
花沢健吾さんのマンガ「地底忍者」のアニメ化が決定したが、放送時期はまだ未定。日本には世界最大の暗殺組...
4月16日、アニメ映画『デジモン02 ファーストサモン』の最終予告編が公開された。 4月20日より全...
海外メディアの報道によると、トッド・ヘインズ監督、ホアキン・フェニックスとダニー・ラミレス主演のゲイ...
中国のチップ技術をテーマにしたウェブドラマ「My Chinese Chip」は当初7月10日にYou...
『トイ・ストーリー4』は現在劇場で公開されており、昔の観客の記憶が再び呼び起こされている。古参プレイ...