キャットドール:ディズニーが再びスターウォーズの新三部作を発表、しかしファンは呆然としている

キャットドール:ディズニーが再びスターウォーズの新三部作を発表、しかしファンは呆然としている

ディズニーは新たなスターウォーズ三部作を制作中だが、映画が公開されないまま発表が続くことに、ファンの中には少々うんざりしている人もいる。現在公開が予定されている映画の総数は14本に達しており、予告編やタイトルはおろか、公開日が確定している映画はわずか1本だけだ。

「X-メン」のプロデューサー、サイモン・キンバーグは、新たなサーガの始まりとなる「スター・ウォーズ」三部作の脚本とプロデュースを行っており、他の多数の発表済み映画とともに公開される予定である。

しかしディズニーは、2019年に批評家から酷評された『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』以来、このシリーズの映画を公開していない。最近では、新しいスターウォーズ映画のニュースを聞いても、多くのファンは興奮せず、むしろうんざりするばかりだ。

なぜなら、ディズニーはこれまでに12本以上の映画を発表しているが、その多くにはタイトル、公開日、クリップ、キャストなど、映画が実際に製作されることを示すものが何もないからだ。この期間中、ディズニーはマーベル・スタジオ社長ケヴィン・ファイギの映画や「ゲーム・オブ・スローンズ」のプロデューサーD.B.の別の三部作など、いくつかの映画もキャンセルした。ワイスとデヴィッド・ベニオフ。

残るは『マンダロリアンVSグー』という続編、デイジー・リドリー主演の『スター・ウォーズ9』の続編、『LOGAN/ローガン』や『インディ・ジョーンズ/伝説の少年アン』のジェームズ・マンゴールド監督によるフォースの起源を描いた映画、そしてルーカスフィルムの最高クリエイティブ責任者デイブ・フィローニ監督による『アソーカ』などの『スター・ウォーズ』シリーズのクライマックスを描いた映画だ。

また、『マイティ・ソー バトルロイヤル』や『マイティ・ソー ラブ・アンド・サンダー』のタイカ・ワイティティ監督の映画、『デッドプール』や『ウルヴァリン』のショーン・レヴィ監督の映画、『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』のライアン・ジョンソン監督の全三部作、ドナルド・グローバー主演のランド・カルリジアン映画、『ワンダーウーマン』のパティ・ジェンキンス監督の映画もあります。 11 本の映画だけでは十分ではなかったかのように、ディズニーは現在、キンバーグと協力して新しい三部作を制作している。

「このプロジェクトについて何も聞かずに2年が経つのが待ちきれない。そしてついに、キンバーグが去り、ルーカスフィルムが新しい脚本家を探しているという大きな嬉しいニュースを聞くことになる」と、「obert-wan-kenobert」という名のユーザーは、この三部作について議論するRedditのスレッドで揶揄した。

「また始まった」と別のユーザーは言った。 「それで、この三部作がキャンセルされるまでにどれくらいかかりますか?」別のユーザーが尋ねました。

別の投稿では、近々公開されると思われる 14 本の映画がリストされています。 「タイトル未定のスターウォーズプロジェクトを本当に楽しみにしているが、そのタイトル未定のスターウォーズプロジェクトが実現しなくても構わない」と「laserbrained」というユーザーは述べた。 「噂されている映画のいずれにもまったく進展がない中で、こうした発表を真剣に受け止めるのは本当に難しい」とユーザー「ididshave」は別のスレッドで述べた。

ディズニーは今年のD23イベントで映像と公開日さえも公開したため、マンダロリアンと高句麗の映画だけが確実に実現すると確信しているが、ファンはスター・ウォーズ・セレブレーション2023で発表された3作品も実現する可能性が高いと考えている。

これには、次に最も期待されている映画、リドリー主演の『スター・ウォーズ9』の続編も含まれており、15年後にレイ・スカイウォーカーがジェダイ・オーダーを再建する物語が描かれる。リドリーや監督のシャミン・オベイド=チノイが頻繁にコメントするなど、映画の製作は着実に進んでいるように見えたが、ピーキー・ブラインダーズのクリエイター、スティーブン・ナイトが10月に降板したため、脚本家が不在になったと報じられている。

残りの2本はマンゴールドとフィローニの作品だが、発表以来、どちらについても実際には何のニュースもない。ただし、ルーカスフィルムの社長キャスリーン・ケネディは当時、両作品とも開発が「順調に進んでいる」と語っていた。

一方、ワイティティ監督の映画は、2030年頃まで劇場公開されない見込みで、進行は遅いが着実に進んでいるようだ。レヴィ監督の映画も同様の状況だが、7月に脚本家が見つかったと報じられており、ジョンソン監督の三部作は現在も積極的に開発されていない。ランドはもともとスピンオフとして計画されていたが、現在は続編として開発されており、こちらも大きなアップデートはない。

最後に、ジェンキンスは『ローグ・スクワッドロン』の映画を発表していたが、『ワンダーウーマン3』の多忙さからキャンセルされた。しかし、その映画もキャンセルされたため、ジェンキンスはディズニーにまだ『スター・ウォーズ』の脚本を書かなければならないと述べ、これも『ローグ・スクワッドロン』が再開発されるかもしれないという期待を高めた。

<<:  キャットドール:「ジョーカー2」の俳優は、この映画が史上最悪の映画であり、興行成績と評判で失敗したと激怒して批判した

>>:  キャットドール:漫画原作の映画「ルッキング・バック」が16日間で5000万以上の興行収入を記録

推薦する

キャットドール:ソニーの新作マーベル映画『モービウス』が来年1月21日に再延期

ジャレッド・レト主演のソニーのスーパーヒーロー映画「モービウス:ザ・ビジランテ」の北米公開が来年1月...

CATDOLL:「アバター2」の興行収入が7億元を突破!公開から10日が経過したが、フォローアップは弱い

12月25日、猫眼専門版のデータによると、「市場を救う」と期待されていた映画「アバター:水の道」は、...

キャットドール:タフガイ漫画『潮と虎』の作者が少女漫画に注力するも受け入れられず暗い過去を明かす

有名な日本の漫画家、藤田和日郎氏は最近、ある雑誌で暗い過去があるかどうか尋ねられた。彼は少女漫画を描...

キャットドール:シャーリーズ・セロンが『ワイルド・スピード』9でテロリスト役に復帰

『ワイルド・スピード』のスター、ヴィン・ディーゼルが自身のインスタグラムに新しい動画を投稿し、ロンド...

CATDOLL: GSCが「犬夜叉」珊瑚と弥勒の粘土人形を来年8月に発売

有名模型メーカーGoodsmileは本日(10月22日)、『犬夜叉』のねんどろいど2体、珊瑚と弥勒を...

CATDOLL: AI が Netflix のドラマよりも優れた 80 年代風のウィッチャー 3 の映画クリップを作成

最近、YouTuberのSora AIがAIを使って映画『ウィッチャー3』のクリップを作成した。懐か...

CATDOLL:TVアニメ『GODZILLA シンギュラリティ・ポイント』予告で凶暴な獣たちが続々登場

ボンズ(鋼の錬金術師など)とオレンジ(宝石の国、BEASTARSなど)が手掛ける『ゴジラ』の新作テレ...

キャットドール:超サスペンス新作映画「ナイトハンター」はロッテントマトで評判が悪く、フレッシュ度は0%

「スーパーマン」ヘンリー・カヴィル、美貌のアレクサンドラ・ダダリオ、ベテラン俳優ベン・キングズレー...

キャットドール:「チェンソーマン」の作者・藤本シュウの短編漫画「振り返り」が劇場アニメ化

漫画家・藤本一樹は、人気の『炎の拳』や『チェンソーマン』のほか、短編漫画も手掛けた。中でも『振り返れ...

キャットドール:アメリカのテレビシリーズ「ザ・ボーイズ」がアニメシリーズ化され、来年初めに放送される予定

本日(12月6日)、「ザ・ボーイズ」は2022年に「ザ・ボーイズ」の世界を舞台にしたアニメシリーズを...

CATDOLL:『トランスフォーマー/ライズ・オブ・ザ・パワーレンジャー』が2023年6月に延期

ハリウッド・レポーターの最近の報道によると、『トランスフォーマー/ライズ・オブ・ザ・パワーレンジャー...

CATDOLL:浦飯幽助の声優は東京大学法学部卒!こうした学力はネットユーザーを驚かせた

浦飯幽助などの人気キャラクターを演じてきた日本の声優、佐々木希さんが、昨日28日、東京大学法学部を卒...

CATDOLL:「モバイルウルトラマン」公式連名腕時計が数量限定で発売、クールで精巧

Netflixの新作3DCG『モバイルウルトラマン』がこのほど、テレビ各局での放送開始となった。これ...

キャットドール:映画業界は流行で大打撃を受け、『スパイダーマン3』と『ドクター・ストレンジ2』は公開延期

海外メディアの最近の報道によると、新型コロナウイルス感染症のパンデミックの影響が続いているため、「ス...

キャットドール:実写版『リトル・マーメイド』の女優が母親になり、息子の小さな手の写真を投稿

ディズニーの実写映画『リトル・マーメイド』の主演女優ハリー・ベイリーがこのほど、母親になったことを発...