DCの最新作『ザ・フラッシュ』が公開から18日間で北米市場がついに1億ドルを突破した。現在までに全世界累計興行収入は2億4,700万ドルとなっている。 この映画の制作費は2億2000万ドル、宣伝・配給費は1億5000万ドルと報じられている。映画のプロデューサーであるワーナーにとって、興行収入で利益を上げる望みは基本的にない。 同作は今月18日にストリーミングメディアで公開されることを考えると、興行収入の現在の下降傾向が続けば、最終的に世界興行収入は2億8000万ドルを超えない可能性があり、ワーナーは約2億ドルの損失を被り、ワーナーの100年の歴史上最大の興行失敗となるだろう。 2011年、2億ドルの『グリーン ランタン』は興行収入2億2000万ドルしか稼げず、ワーナーは7500万ドルの損失を出した。 2015年、『ジュピター・アセンディング』は1億2000万ドルの損失を出した。 2017年の『キング・アーサー:レジェンド・オブ・ザ・ソード』の1億5,320万ドルの損失は、ワーナーにとって近年最大の興行的失敗だった。昨年の『ブラックアダム』は5000万〜1億ドルの損失を出したと報じられた。 2020年代のDC映画の興行成績: 2020年「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY」:興行収入2億100万ドル、制作費8200万ドル[損益分岐点] 2020年「ワンダーウーマン 1984」:興行収入1億6640万、制作費2億ドル[損失] 2021年「スーサイド・スクワッド2」:興行収入1億6,710万ドル、制作費1億8,500万ドル[損失] 2022年「バットマン」:興行収入7億7100万ドル、制作費2億ドル[利益] 2022年「ブラックアダム」:興行収入3億9130万、制作費2億ドル[損失] 2023年「シャザム2」:興行収入1億3,220万ドル、制作費1億2,500万ドル[損失] 2023年「フラッシュ」:興行収入2億4680万ドル(現在まで)、制作費2億ドル[損失] |
<<: キャットドール:ディズニーの最高多様性責任者がインクルージョンプログラムの指導に失敗したため辞任
>>: CATDOLL: 『ミッション:インポッシブル7』はIGNで8点、ロッテントマトで98%のフレッシュネスを獲得
韓国の漫画家SIU氏による人気オンラインコミック『神之塔』が今年2月にテレビアニメ化されることが発表...
第22回日本スリラー小説大賞を受賞した名作『記憶の使者』が、実写映画化されることが本日発表され、20...
映画雑誌デッドラインによると、ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督によるSF映画『デューン』の新作は、今夏ハンガ...
名作ホラー映画「サンダーボルト」を映画化した「CUBE」の日本版が10月22日に公開される。関係者は...
海外メディアの報道によると、Netflixの『ウィッチャー』シーズン2は、当初予定されていた8月17...
マーベル・スタジオは今夜、『アベンジャーズ4』の初予告編を中国語字幕付きで公開した。映画の正式名称も...
海外メディアのジャストジャードが『シャザム2 神々の逆襲』の最新撮影現場写真を公開した。新たな撮影現...
WOWOW、ソニー・ピクチャーズ、米国のアニメプラットフォーム大手クランチロールの3社が共同企画し、...
日本メディア・モデルプレスによると、橋本環奈が20歳にして初主演を務める映画『シグナル100』が1月...
海外メディアTheWrapが最近報じたところによると、「ワイルド・スピード10」の制作費は3億400...
これに先立ち、マット・リーブス監督は『バットマン』の新バージョンのスチール写真を公開し、レトロフュー...
本日3月22日、東映はアニメ映画『新世紀エヴァンゲリオン劇場版:Q』の最新興行成績を発表した。 3月...
人気ゲームを原作としたTVアニメ『NieR:Automata』が、2023年1月7日より放送開始され...
ブルームバーグの最新報道によると、アニメシリーズ「リーグ・オブ・レジェンド:二都市戦争」は発売後好評...
紆余曲折を経て、リックはついに新しい名前で戻ってきました。米AMCは現地時間10日、「ウォーキング・...