ジェイソン・ステイサムが巨大サメと戦うアクション映画『MEG ザ・モンスター』に主演すると以前報じられていた。最近、この映画に関してもう一つの大きなニュースがありました。ジェイソン・ステイサムがファン・ビンビンとタッグを組んで、一緒に先史時代の巨獣に挑むというものです。ワーナー・ブラザース・ピクチャーズは、この映画が2018年3月2日に北米の劇場で公開される予定であることも発表した。 『MEG ザ・モンスター』は、中国文化基金傘下のグラビティ・ピクチャーズとフラッグシップ・ピクチャーズ、ワーナー・ブラザース・ピクチャーズ、米国のアビリティーズ・エンターテインメントが共同で企画・製作した。米中合作の大規模作品です。この映画は、アメリカの作家スティーブ・アルトンによる同名のSFシリーズを原作としている。 中国が主導する国際科学調査プロジェクトがマリアナ海溝の深海で行われていたところ、未知の生物に襲われ、研究者らが海底に閉じ込められた。元米海兵隊の深海潜水専門家、ジョナス・テイラーは救助任務に赴くよう命じられ、数年前に深海で忘れられない思い出を残した先史時代の生物、メガロドンに再び遭遇した。ジョナスさんは中国の女性科学者チャン・スーインさんと科学研究プロジェクトに協力し、閉じ込められた人々を無事救出したが、その救出活動によって偶然メガロドンが深海から逃げ出してしまった。先史時代の巨大生物が浅い海に戻ったとき、人類は自然に対する貪欲さに対して大きな代償を払うことになるだろう。 「ナショナル・トレジャー」シリーズの監督ジョー・デットゥーバが「MEG ザ・モンスター」の監督を務める。 「ワイルド・スピード SKY MISSION」や「エクスペンダブルズ」シリーズで中国の観客によく知られているジェイソン・ステイサムが、男性主人公ジョナス役を演じることが確定した。ヒロインのチャン・スーイン役は『MEG ザ・モンスター』で初めて英語映画のヒロイン役に挑戦するファン・ビンビンが演じる。ファン・ビンビンに加え、他の中国人俳優も主要な役を演じる。この映画は今年撮影が開始される予定で、中国、ニュージーランド、その他の場所で撮影される予定だ。 2014年初頭、グラビティ・ピクチャーズは「メガロドン」シリーズの小説を出版するアビリティーズ・エンターテインメントと協力契約を結び、同名の映画を制作した。 2年間の脚本の練り上げと初期準備を経て、ワーナー・ブラザース、フラッグシップ・ピクチャーズと提携し、このSF災害映画の共同開発・製作に成功し、2018年に世界の観客に公開された。中国文化基金傘下の映画投資・製作専門の映画会社、グラビティ・ピクチャーズが『MEG ザ・モンスター』の中国国内での配給を担当し、中国国外での配給はワーナー・ブラザースが担当する。『MEG ザ・モンスター』は、中国文化基金とワーナー・ブラザース・ピクチャーズが戦略的に協力して旗艦映画スタジオを設立した後、両社が共同で制作する初の中米合作傑作となる。 |
<<: キャットドール: ジェイソンはサメと戦うつもりです!新作映画「MEG ザ・モンスター」は中国沖を舞台にしている
>>: キャットドール:30年の時を経て続編が再開!トップガン2は2018年に撮影開始予定
人気ファンタジーマンガ『ジョジョの奇妙な冒険』が2022年に連載35周年を迎える。それを記念して公式...
新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより、世界の映画産業は大きな影響を受けている。ほとんどの映画...
『聖闘士星矢』などで有名な日本の漫画家・車田正美のもう一つの代表作『風魔の小次郎』は1982年から1...
筒井哲也の人気SF漫画『ノイズ』を原作とした同名実写映画が、2022年1月28日に公開される。本日1...
海外メディアVarietyなどの最新報道によると、AMCは、終了を控えている米国の人気テレビシリーズ...
豆瓣2023年高得点外国語映画トップ10が発表される。ノーラン監督の伝記ドラマ「オッペンハイマー」が...
最近、『ムーンフォール』、『2012』、『デイ・アフター・トゥモロー』などの災害映画を手掛けたローラ...
マーベル・エンターテインメントは最近、米国の有名動画配信局「Hulu」と提携し、同社の定番キャラクタ...
新テレビアニメ『うる星やつら』の主題歌が本日発売となった。 OPはMAISONdes、Minami、...
ディズニーは米国現地時間3月10日、高く評価されているアニメ映画「モアナ」に対する著作権侵害訴訟で、...
海外メディアThe Informationによると、Epic Gamesは『フォートナイト』の映画化...
海外メディアTHRが本日(12月7日)独占報道したところによると、ディズニーは映画『アラジン』の実写...
KFTVによると、『MEG ザ・モンスター2』は来週からイギリスで撮影が始まり、ワーナー・ブラザース...
今は4月で、春真っ盛りです。日本のメディアは、春に見る価値のある日本のアニメシリーズ5つを推奨しまし...
ワーナーDCと日本のカミカゼアニメーションが共同制作したアニメ映画『ニンジャバットマン』は、2018...