ジェイソン・ステイサムが巨大サメと戦うアクション映画『MEG ザ・モンスター』に主演すると以前報じられていた。最近、この映画に関してもう一つの大きなニュースがありました。ジェイソン・ステイサムがファン・ビンビンとタッグを組んで、一緒に先史時代の巨獣に挑むというものです。ワーナー・ブラザース・ピクチャーズは、この映画が2018年3月2日に北米の劇場で公開される予定であることも発表した。 『MEG ザ・モンスター』は、中国文化基金傘下のグラビティ・ピクチャーズとフラッグシップ・ピクチャーズ、ワーナー・ブラザース・ピクチャーズ、米国のアビリティーズ・エンターテインメントが共同で企画・製作した。米中合作の大規模作品です。この映画は、アメリカの作家スティーブ・アルトンによる同名のSFシリーズを原作としている。 中国が主導する国際科学調査プロジェクトがマリアナ海溝の深海で行われていたところ、未知の生物に襲われ、研究者らが海底に閉じ込められた。元米海兵隊の深海潜水専門家、ジョナス・テイラーは救助任務に赴くよう命じられ、数年前に深海で忘れられない思い出を残した先史時代の生物、メガロドンに再び遭遇した。ジョナスさんは中国の女性科学者チャン・スーインさんと科学研究プロジェクトに協力し、閉じ込められた人々を無事救出したが、その救出活動によって偶然メガロドンが深海から逃げ出してしまった。先史時代の巨大生物が浅い海に戻ったとき、人類は自然に対する貪欲さに対して大きな代償を払うことになるだろう。 「ナショナル・トレジャー」シリーズの監督ジョー・デットゥーバが「MEG ザ・モンスター」の監督を務める。 「ワイルド・スピード SKY MISSION」や「エクスペンダブルズ」シリーズで中国の観客によく知られているジェイソン・ステイサムが、男性主人公ジョナス役を演じることが確定した。ヒロインのチャン・スーイン役は『MEG ザ・モンスター』で初めて英語映画のヒロイン役に挑戦するファン・ビンビンが演じる。ファン・ビンビンに加え、他の中国人俳優も主要な役を演じる。この映画は今年撮影が開始される予定で、中国、ニュージーランド、その他の場所で撮影される予定だ。 2014年初頭、グラビティ・ピクチャーズは「メガロドン」シリーズの小説を出版するアビリティーズ・エンターテインメントと協力契約を結び、同名の映画を制作した。 2年間の脚本の練り上げと初期準備を経て、ワーナー・ブラザース、フラッグシップ・ピクチャーズと提携し、このSF災害映画の共同開発・製作に成功し、2018年に世界の観客に公開された。中国文化基金傘下の映画投資・製作専門の映画会社、グラビティ・ピクチャーズが『MEG ザ・モンスター』の中国国内での配給を担当し、中国国外での配給はワーナー・ブラザースが担当する。『MEG ザ・モンスター』は、中国文化基金とワーナー・ブラザース・ピクチャーズが戦略的に協力して旗艦映画スタジオを設立した後、両社が共同で制作する初の中米合作傑作となる。 |
<<: キャットドール: ジェイソンはサメと戦うつもりです!新作映画「MEG ザ・モンスター」は中国沖を舞台にしている
>>: キャットドール:30年の時を経て続編が再開!トップガン2は2018年に撮影開始予定
「スカーレット・ウィッチ」のエリザベス・オルセンが『ドクター・ストレンジ2』に出演することが発表され...
最近、「ウルトラマンティガ」が全ネットワークから削除されたというニュースが注目を集めています。削除の...
日本の古典的脳内ドラマ「世界のふしぎな物語」は長年にわたり映像化され、これからも「ふしぎな世界」は続...
プレイヤーやファンから大きな注目を集めている実写映画版『名探偵ピカチュウ』が、本日3月28日に新たな...
1月15日、日本のメディアが伝えたところによると、日本海賊版対策協議会ABJ(日本正規書籍協会)の1...
最近、Netflixは韓国のロマンティックドラマ「愛とロマンス」の中国版パイロット予告編を公開した。...
猫眼専門版の統計によると、昨夜7時現在、「名探偵コナン」シリーズ第25作目となる映画「名探偵コナン ...
ベン・アフレックとジョン・バーンサル主演の『ザ・アカウンタント2』の初の予告編、ポスター、スチール写...
本日(11月12日)、『デート・ア・ライブ』のスピンオフアニメの続編『デート・ア・バレット』の中国語...
石森章太郎原作、佐藤まさき作画、三条陸脚本の人気漫画『風都探偵』のテレビアニメが、2022年8月に放...
本日(3月24日)、Netflixで配信中のアニメ映画『ウィロビー家の子どもたち』が公式予告編を公開...
新浪電影は本日(5月30日)、アニメ『マーティン』(旧名『マーティンの朝』)の初の長編映画『マーティ...
流行の影響により、いくつかのオフラインイベントが中止されました。日本最大級のアニメ博覧会「東京コミッ...
2019年の旧正月連休中に公開された国内映画は、口コミと興行収入の両方で大きな成功を収めました。その...
本日(2月3日)、古典的なスパイアクションシリーズの最新章「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」のスー...