キャットドール:『ファンタスティック・ビースト2』はアジア人に対する差別だと批判された、J.K.ローリングは個人的に反応した

キャットドール:『ファンタスティック・ビースト2』はアジア人に対する差別だと批判された、J.K.ローリングは個人的に反応した

「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」では韓国女優スヒョンが巨大蛇ナギニ役を演じており、「アジア人女性に対する人種差別的」だという批判を巻き起こしている。これに対し、映画の脚本家で『ハリー・ポッター』の原作者でもあるJ・K・ローリングは次のようにコメントした。ローリングは答えた。

『ファンタスティック・ビースト2』の新予告編で最大の新事実は、ヴォルデモートの蛇が実は血の呪いを受けて変身した女性だったということだ。多くのネットユーザーは、これは「アジア人女性が呪われて蛇に変えられ、ナチスの姿をした白人(ヴォルデモート)のペットとなり、物として使われる(分霊箱)」ことと同等だと考えている。これは欧米社会におけるアジア人女性に対する長年の固定観念であり、彼女たちは白人男性に従順で、白人男性に仕えるためだけに存在し、運命は呪われているようだ、というものだ。

スヒョンは『ファンタスティック・ビースト』1と2で重要な役を演じる唯一の東アジア系俳優であり、『ハリー・ポッター』シリーズではたった2人しかいない東アジア系俳優のうちの1人である(もう1人はチャン・チョーを演じるリョン・プイシ)。彼女の役柄はこのように設定されており、ネットユーザーの中には「白人はより多くの民族グループの観客を引き付けるために映画での役割を多様化させたかったが、配慮が足りず裏目に出た」と批判する者もいる。これは、アメリカ社会におけるアジア人に対するもう一つの固定観念にも当てはまる。つまり、アジア人男性には存在感がないということだ。一部のアジア系ネットユーザーも「このシリーズは白人だけが主演だったらいいのに」と言っている。俳優が多様であっても、良い役が与えられないのであれば、それはない方が良いです。

また、アジア人女性が蛇に変身するという筋書きは、1930年代に米国で生まれたアジア人女性のステレオタイプ「ドラゴン・レディ(『虎』に似た軽蔑的な意味)」に当てはまると指摘する声もある。

ローリング氏は、ナギニがアジア人女性として設定された理由は、彼女のイメージと名前がインドネシア神話の蛇のような生き物であるナーガにインスピレーションを受けたためだと答えた。この生き物は、翼のある蛇として描写されることもありますし、半分人間で半分蛇として描写されることもあります。インドネシアには、ジャワ人、中国人、バタビア人などを含む何百もの民族が存在します。

彼女はまた、数日前に「ナギニの秘密」のアイデアを20年前に思いついたとも語った。

彼女の返答に対して、ナーガが蛇のような生き物であるという設定は、ジャワやバリなどの東南アジアの神話に関係するものが多く、その源泉はヒンズー教などの南アジアの宗教だと指摘する人もいた。 「ナギン」という言葉もサンスクリット語に由来しているので、この言葉を使ってこの役を演じるアジア人が確実に見つかるということを説明するなら、その人物は韓国人ではなく、東南アジア人か南アジア人であるべきだ。

また、ローリングは作家として、自分が考えていることを何でも物語に書き込む権利があると主張する人もいます。これに対してローリングはこう答えた。「本当にありがとう!」

<<:  CATDOLL: ペルソナ5アニメ特別編が年末に放送されます

>>:  CATDOLL:胡錫進、チャン・イーモウ監督の新作映画「Shadow」を批判「暗すぎる」

推薦する

キャットドール:デアデビル:リバースで悪役ブルズアイを演じる俳優は、新シリーズがオリジナルから5年後を舞台にしていると明かした

「デアデビル:リバース」は、マーベル・テレビジョンとABCがNetflix向けに制作したテレビシリー...

キャットドール:「天国の書」4K記念版が12月20日16時よりBステーションで放送開始

中国の古典アニメ映画『魔道書』の4K記念版が12月20日16時よりビリビリで公開される。『魔道書』の...

キャットドール:伝説のコミック『AKIRA』の4K劇場版が4月3日に延期、ブルーレイコレクターズエディションも発表

かつて現代のSFの無数の要素を発掘し、先導した伝説のコミック『AKIRA』の4Kリメイク作品は、当初...

CATDOLL:「ソードアート・オンライン ウォー・オブ・アンダーワールド」が10月に発売

人気アニメの新章『ソードアート・オンライン War of Underworld』が本日(7日)最新予...

キャットドール:DCの『ザ・フラッシュ』映画が撮影開始、2022年11月に公開予定

DCの『ザ・フラッシュ』単独映画の撮影がついに始まった。アンディ・ムスキエティ監督は自身のインスタグ...

CATDOLL:アニメ映画「長安三万里」の興行収入が17億を突破!豆板スコアは8.3に上昇

ライトハウス・プロフェッショナル・エディションのデータによると、アニメ映画『古代中国』の興行収入は1...

キャットドール:『ワンダーウーマン 1984』の新予告編公開、フランスでは9月30日公開予定

ワーナー・ブラザース・フランスの公式Twitterアカウントは最近、「ワンダーウーマン 1984」が...

キャットドール:「アベンジャーズ4」の興行成績が急上昇し、熱い議論を巻き起こしている。映画局は、手数料は10%を超えてはならないと述べた。

4月12日、マーベル・スタジオは『アベンジャーズ4/エンドゲーム』の先行販売が開始し、世界最速の深...

CATDOLL:前澤友作氏が有名少女漫画雑誌に登場、日本の「シコン」が声を上げる

日本の四将と呼ばれた大物前澤友作を覚えていますか? 2019年には、フォローしてくれたファンに直接、...

キャットドール:「シャン・チー」がオーストラリアで撮影されることが確定、オーストラリア政府が1670万ドルの資金提供

海外メディア「ハリウッド・レポーター」によると、マーベル初の中国スーパーヒーロー映画「シャン・チー・...

CATDOLL:アニメ映画『鏡の孤城』第2弾予告編と初舞台裏映像公開

松竹株式会社配給、A-1 Pictures制作のアニメーション映画『鏡城』がこのほど、第2弾予告編「...

CATDOLL:「艦隊これくしょん」鈴谷改中古モデル活発な美少女の長い脚が注目を集める

先日、フィギュアメーカーのマックスファクトリーから『艦隊これくしょん』より鈴谷の改修2形態フィギュア...

キャットドール:『デューン』の中国版新スペシャルと予告編はスケールがすごい

最近、公式SF映画『デューン』の特別編「デューン・ファミリー」が公開され、多数の新ショットが公開され...