キャットドール:「聲の形」監督新作映画「君の色」PV公開、新垣結衣が吹替に参加

キャットドール:「聲の形」監督新作映画「君の色」PV公開、新垣結衣が吹替に参加

『聲の形』『平家物語』などのアニメ監督を務めた山田尚子氏が、自身が監督、吉田玲子氏が脚本、サイエンスSARUが制作するオリジナルアニメ映画『きみの色』の制作を発表した。

同作は当初、2023年秋に日本で公開される予定だったが、その後2024年に延期されていた。このほど、公式からようやくプロモーションPVが発表され、今年8月30日に正式公開される予定となっている。

「ユアカラー」は、人の心の「色」が見える女子高生・トズコと、鮮やかな色を醸し出す美少女、そして音楽が大好きな少年がバンドを組み、奏でる青春物語を描く。

この映画の主人公3人の声優は、1600人のオーディションの中から選ばれたそうです。さらに、本作の重要キャラクターである日吉子姉役を新垣結衣さんが担当する。

<<:  CATDOLL:映画『紅楼夢:金玉結婚』「陰謀と愛」予告編が今年公開予定

>>:  CATDOLL:清明節に8本の映画が集結:その迫力は春節に匹敵

推薦する

キャットドール:「電光超人」「電光キング」完全新作劇場版が制作決定、プロデューサーは雨宮哲

『オルタ』と『オルタキング』の完全新作劇場版が正式発表されました(名称は仮)。この映画は引き続きトリ...

キャットドール:『マレフィセント2』は中国と北米で同時公開

微博ブロガー@TNABO North American Box Office Listによると、ジョ...

キャットドール:ノーラン監督の新作『TENET テネット』が『インセプション』と関連があるかもしれないダイナミックなポスターを公開

最近、クリストファー・ノーラン監督の新作映画『TENET テネット』が迫力あるポスターを公開した。一...

キャットドール:女性ハンターが人間の言葉を話す獣に遭遇!新しいファンタジー日本の漫画「狩猟夢歌」が連載開始

新進気鋭の漫画家・古部亮氏の作品を原作とし、人語を話す野獣と女性ハンターの奇想天外な冒険物語を描いた...

キャットドール:「アベンジャーズ4」ロサンゼルスプレミアが終了、ツイッターユーザー多数が「涙が出る」と叫ぶ

マーベルの今年の大ヒット作『アベンジャーズ4/エンドゲーム』が4月24日に中国で公開される。しかし、...

CATDOLL:『ドラゴンクエスト ダースの冒険』TVアニメ新アートイメージ 10月2日より新主題歌使用

人気ゲームを原作とした名作アニメ『ドラゴンクエスト ダースの冒険』の新作テレビアニメが、10月で2周...

CATDOLL:映画「ロスト・イン・ロシア」がiQIYIで無料オンライン放送:不健康で持続不可能

本日(2月28日)、iQiyiは2019年12月31日までの第4四半期および通期の監査対象外財務報告...

キャットドール:1990年代生まれのイギリス人俳優がバットマン役を演じるのでしょうか? DC: 脚本はまだ完成していません。

海外メディアの報道によると、最近、英国人俳優のジャック・オコンネルが「ビッグ・ベン」ことベン・アフレ...

CATDOLL: スター・ウォーズ: ファンタジーランド シーズン 2 アニメーションスタジオが 5 月 4 日のプレミアを発表

スター・ウォーズシリーズの公式サイトはこのほど、複数のスタジオによるアニメーションコレクションプロジ...

キャットドール:アイス・エイジ6は2026年12月に北米で公開予定

ディズニーは2026年12月に新しいスターウォーズ映画を公開することはなくなり、このスケジュールはア...

キャットドール:SF映画『スター・トレック4』の準備は行き詰まり、脚本の進捗状況は謎のまま

最近、待望のSF超大作『スター・トレック4』の準備に関するニュースが再び明らかになった。映画のあらす...

キャットドール:「ドクター・モービウス」のダーク・オリジン・スペシャルが来年1月19日に公開されることが発表

ソニー・ピクチャーズは昨日(11月2日)、『ドクター・モービウス』の「ダーク・オリジンズ」スペシャル...

CATDOLL:朝鮮戦争映画「長津湖」の初予告編、2021年に公開予定

本日(7月12日)、映画『長金湖』が初の予告編を公開し、ウー・ジンとイー・ヤン・チエンシーが演じるウ...

キャットドール:「テニスの王子様」作者許斐剛の健康状態が悪化、歩行困難で車椅子生活に

『テニスの王子様』で日本の漫画界に名を馳せた人気漫画家・許斐剛さんが2月26日、自身の生活状況を報告...

キャットドール:「哪吒:悪魔の子がこの世にやってくる」興行収入が45億ドルを超え、「流浪地球」を上回りそう

この夏は、多くの映画が次々と公開され、競争が熾烈になっています。 『哨戒機 悪魔の子が世に来る』は封...