2月24日、中国初のSF映画『流浪地球』の公式Weiboアカウントは、同映画の累計興行収入が43億人民元を突破したと発表した。これは中国本土の映画史上興行収入1位の『戦狼2』の56億人民元には、まだ13億人民元足りない。 『流浪地球』は旧正月初日の2月5日に正式に公開された。公開から20日間で興行収入は中国本土映画史上第2位となり、その人気ぶりがうかがえる。 同時に、『流浪地球』は北米で11日間で382万ドルを稼ぎ、過去5年間の中国映画の北米興行収入ランキングでトップとなり、過去5年間の中国映画のトップ5ランキングで新記録を樹立した。 同映画の配給会社、中国映画デジタル映画開発(北京)有限公司が22日に発表した文書によると、「流浪地球」全バージョンのキーが3月6日から5月5日に延長され、公開期間が2か月延長される。 2月25日(本日)より、映画チケットの最低価格が引き下げられ、デジタル2D、デジタル3D、China Giant Screen 3D、IMX 3Dはすべて10元引き下げられます。 調整後の価格は次のとおりです。 デジタル2D:Aクラス25元、Bクラス20元。 デジタル3D、中国巨大スクリーン3D:カテゴリーA 30元、カテゴリーB 25元。 IMAX 3D: 35元 カテゴリーAには、北京、上海、広州、深センの4つの一級都市が含まれます。 |
<<: CATDOLL: CCTV財務調査: 映画の興行収入は上がり続けているが、有名な映画館は閉鎖されている?
>>: CATDOLL: 素晴らしいパフォーマンスでした! 「アリータ:バトル・エンジェル」国内興行収入4億超え
最近は期待できる新作映画があまりない。 Netflix制作の韓国SF大作『Jung_E』が1月20日...
ジブリの名作アニメ「耳をすませば」の実写映画化作品の最新予告編が本日公開された。映画は原作から10年...
本日11月25日、一部のネットユーザーが日本オリコンの2020年コミック売上ランキングを掲載した。毎...
本日、ハリウッド実写映画『名探偵ピカチュウ』がバレンタインデーのラブポスターを公開しました。超かわい...
映画・テレビメディア「エンターテインメント・ウィークリー」によると、「Grammar Garden」...
本日(10月22日)、ディズニーは『スター・ウォーズ9/スカイウォーカーの夜明け』の北米最終予告編の...
本日(8月10日)、マーベルアニメシリーズ「What If」の新しいテレビ予告編が公開され、ソー、ホ...
『海獣の子供』が新たな公開予告編とポスターを公開し、公開日が2020年11月20日に再延期された。こ...
南勝久の同名人気漫画を原作とした実写映画「ヒットマンフェイブル」は昨年公開され、絶賛された。続編『ヒ...
現在、映画『崖の上のポニョ』は2020年12月31日に中国本土で公開されることが決まっている。宮崎駿...
最近、ディズニーは『ムーラン』の中国語版と英語版のIMAX、ドルビーシネマ、RealDのポスターを公...
シリーズ最新作となる劇場版第28作『名探偵コナン 名探偵コナン 直後影』のポスターが公開された。原作...
人気漫画「ハイキュー!!」古舘春一著の『鬼滅の刃』が今年で10周年を迎えます。本日2月21日発売の『...
4月25日、日本の有名な読者投票サイトが最新のトピック投票結果を発表しました。 『機動戦士ガンダム』...
映画『ザ・フラッシュ』の監督アンディ・ムスキエティによると、もし続編が作られるなら、男性主役のエズラ...