ワーナーは、「マトリックス」シリーズの第5作を製作中であり、「オデッセイ」や「キャビン・イン・ザ・ウッズ」の脚本家ドリュー・ゴダードが監督と脚本を務めると発表した。 これはラナ・ウォシャウスキーが監督を務めない初の『マトリックス』映画となるが、ラナ・ウォシャウスキーは引き続き製作総指揮を務める。ワーナー・ブラザース本日の発表では、キアヌ・リーブスやキャリー=アン・モスといった主演俳優の復帰については何も明らかにされず、またストーリーの詳細も明かされなかった。 「ドリューは、マトリックスの世界を継続する素晴らしい方法だと我々全員が信じていた魅力的な新しいコンセプトを持ち込みました。25年前にラナとリリーが開拓した物語に敬意を表すと同時に、ドリューのシリーズへの愛情とキャラクターに対する独自の解釈に基づいた新しい視点を物語にもたらしました」とワーナー・ブラザース・ピクチャーズの製作社長ジェシー・アーマンは声明で述べた。 「ワーナー・ブラザース・ディスカバリーのチーム全員が、ドリュー・ゴダードがこの新作を監督し、ウォシャウスキー兄弟がスタジオで25年かけて築き上げてきた古典的なシリーズに新たなビジョンを加えることに興奮しています。」 ドリューはこう付け加えた。「『マトリックス』シリーズは映画業界を変えただけでなく、私の人生も変えたと言っても過言ではありません。ラナとリリーの並外れた芸術性は今も私にインスピレーションを与え続けています。彼女たちが創り出した世界で物語を語る機会を得られたことを、とても光栄に思います。」 ワーナー・ブラザースは続編の製作に強い関心を示し続けているが、ウォシャウスキー姉妹はシリーズのリブートには常に慎重な姿勢を保っている。それからほぼ20年が経ち、シリーズは4作目の映画『マトリックス4 リブート』をリリースしたばかりで、2021年に公開される予定だ。この映画はラナ・ウォシャウスキーが単独で監督し、姉妹が共同でプロデュースしていない初のマトリックス映画となった。 『マトリックス4 リブート』は賛否両論の評価を受け、興行成績も期待に応えられなかった。この映画の制作費は1億9000万ドルと報じられているが、全世界での興行収入はわずか1億5920万ドルにとどまった。この映画の公開が、COVID-19パンデミックによる世界的な映画館閉鎖と同時期だったことは注目に値する。さらに、この映画は当時ワーナー・ブラザースが開始した物議を醸した「劇場とインターネットでの同時公開」という配信モデルを採用しており、もう1つのストリーミング・プラットフォームは依然としてHBO Max(現在はMaxに改名)と呼ばれていた。 |
<<: キャットドール:スパイダーマン三部作の元監督がアベンジャーズ6の監督を希望
>>: CATDOLL:「草と木」豆板は7.3ポイントを獲得しました。ネットユーザー:ストーリーは断片的で、登場人物は誇張されている
HBOの大型ファンタジーTVシリーズ『ゲーム・オブ・スローンズ 氷と炎の歌』が現在放送中。世界的に有...
英国人俳優イドリス・エルバが、近日公開予定の映画『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』の続編でククルズの声を...
『モータルコンバット』の監督兼共同創設者のエド・ブーンが、サンディエゴ・コミコンで映画『モータルコン...
アニメ「戦姫絶唱」第1期の作画監督を務めた伊藤達文さんが、脳幹出血のため5月23日に亡くなった。彼は...
公式より発表された新ニュースによると、TVアニメ『彼女、お借りします』の新ビジュアルが正式公開された...
ホラー映画の古典『呪怨』で業界で有名な日本の清水崇監督の新作『牛首村』が2月18日に公開されることが...
本日(8月7日)、映画『龍封じの謎』の公開に合わせて、究極ポスターの「龍守九州」バージョンが公開され...
悪魔の実は、『ワンピース』とその派生作品に登場する魔法の果実である。食べるとスーパーパワーが得られま...
マーベル・ユニバースは非常に巨大なため、問題が生じています。映画やテレビ番組を観るたびに、多くのヒー...
今年8月末、新海誠監督の『天気の子』が中国で公開されるというニュースが流れた。本日(9月5日)、ネッ...
エンパイア誌は、ザック・スナイダー監督によるNetflixのSF大作『ムーン・レベルズ』の新しいスチ...
THRによると、マーベルの新しいアジアのスーパーヒーロー映画「シャン・チー」のセット写真が外国メディ...
海外メディアColliderによると、日本の人気アニメ「メイドインアビス」がハリウッドで実写映画化さ...
『デジモンアドベンチャー02』の劇場版アニメ『デジモンアドベンチャー02 The Beginning...
EOTA Animationが制作し、中村健志が監督した浮世絵風アニメ映画「モノノケ庵 傘寿」は、「...