『トイ・ストーリー4』は世界興行収入が正式に10億ドルの節目を突破し、ディズニーが2019年に公開した5作目の10億ドル映画となった。 ハリウッド・レポーター紙によると、この成果によりディズニーは、1年間で4本の10億ドルの映画というこれまでの記録を破ったという。さらに、「トイ・ストーリー4」は、「インクレディブル・ファミリー」、「ファインディング・ドリー」、「トイ・ストーリー3」に続き、ピクサー・スタジオのアニメ映画としては4作目で興行収入が10億ドルを突破した。 「トイ・ストーリー」は米国で4億2180万ドル、その他の地域で5億7990万ドルの興行収入を上げ、6月21日の初公開から8月14日までの累計興行収入は10億200万ドルとなった。 ディズニーが今年公開した他の10億ドルの映画には、『ライオン・キング』、『アラジン』、『アベンジャーズ/エンドゲーム』、『キャプテン・マーベル』などがある。そして今年後半には、待望の映画2本、「アナと雪の女王2」と「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」が公開される予定で、興行収入は10億ドルを超えると見込まれている。 ソニーが公開した『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』は、ディズニー以外では唯一の10億ドルの興行収入を誇る映画だが、それでもマーベル・シネマティック・ユニバースの一部とみなされている。 『トイ・ストーリー4』は興行収入10億ドルを達成した史上43作目の映画だ。 |
<<: CATDOLL:「仮面ライダーゼロワン」主題歌決定!宗派の指導者である西川桂は情熱を持ってグループに参加した。
>>: CATDOLL: キャラクターの王様が帰ってきた!マクレガー、ディズニー+の『スター・ウォーズ』テレビシリーズに出演
第15回アジア・フィルム・アワードの受賞者が発表されました。日本映画「スパイの妻」が最優秀作品賞、チ...
猫眼の専門プラットフォームのリアルタイムデータによると、ウー・ジンとイー・ヤン・チエンシー主演の壮大...
グッドスマイルはこのほど、『進撃の巨人』の主人公エレンの巨人を立体化した新作粘土フィギュアを発売した...
日本の漫画家・原泰久氏の作品を原作とし、中国の春秋戦国時代を描いた名作アニメ「キングダム」の実写映画...
冨樫義博原作の名作少年漫画『幽☆遊☆白書』のアニメ版が放送されてから25年。最新記念企画として、『幽...
Netflixは、未来のディストピアを舞台にした『バイオハザード』シリーズの公式予告編を公開した。予...
ビリビリ漫画は、サービス開始以来、国内の翻訳グループ35社と提携を結んだと発表した。これら35の翻訳...
本日5月12日、講談社主催の第44回マンガ大賞の結果が発表されました。少年マンガ賞は、最近人気が高ま...
20世紀フォックスは本日(7月17日)早朝、『ニューミュータンツ』の新たな中国語予告編を公開し、多く...
映画『オペレーション・フォックスハント』が初の予告編を公開し、2021年初頭に劇場公開されることが発...
本日(11月18日)、ウルトラマンチャイナの公式Weiboアカウントは、『シン・ウルトラマン』映画が...
ジェームズ・ワンがプロデュースしたゲーム映画『モータルコンバット』は、2021年3月5日に北米で公開...
人気ゲームを映画化した『スーパーマリオブラザーズ ザ・ムービー』の第一弾クリップが公開され、映像のス...
ヴィン・ディーゼルが公開した短いビデオによると、WWEレスラーで俳優のジョン・シナが『ワイルド・スピ...
2019年より『週刊少年サンデー』で連載中の漫画家コトヤマによる漫画『よふかしのうた』を原作とした...