海外メディアのハリウッド・レポーターによると、カナダ系イラン人のモスタファ・ケシュヴァリ監督が新型コロナウイルスをテーマにした映画「コロナ」を撮影した。最初の予告編とポスターが公開され、現在、この映画は配給と公開のために買い手を探している。 コロナウイルスのポスター このスリラー映画はカナダのバンクーバーで撮影されました。この映画は、手持ちカメラでワンテイク撮影され、カナダのバンクーバーで撮影され、主演はすべて新人の俳優たちです。物語は住宅ビルのエレベーターの中で起こります。 COVID-19の発生当初、7人の入居者がエレベーターに閉じ込められた。入居者の一人である中国人女性は、他の入居者から差別を受けた。彼らは、新しく入居してきた中国人の女性入居者がCOVID-19に感染しているのではないかと疑い、彼女からウイルスが感染する可能性があると考えていた。 監督は、この映画を作ろうと思ったのは、エレベーターに乗っていた中国人観光客が襲われたというニュース記事を読んでからで、自分もエレベーターを舞台にした映画を作りたかったのだという。同氏は、この映画を初めて撮影した当時、新型コロナウイルスは中国で発生したばかりで、流行が世界中に広がるとは思っていなかったと語った。 「ウイルスは差別しません。誰でも感染する可能性があります。なぜ私たちは他人を差別する必要があるのでしょうか?」この映画は編集されており、著作権の販売準備が進められている。 |
<<: CATDOLL: 絵のタッチが温かくて爽やかですね! 「舞妓さんちの料理番」TVアニメ化決定
>>: CATDOLL:クラシック機動警察イングラム2号機と3号機の合体モデルが発売 クールな両用機
最近、マーベルの新作映画『キャプテン・アメリカ4』の新しいスチール写真が公開され、黒人のキャプテン・...
CBS は、モリス・チェスナットがワトソン役を演じる「ホームズとワトソン」シリーズの現代版新脚本コレ...
『アベンジャーズ/エンドゲーム』に出演する俳優たちは大変な仕事を抱えていたが、間違いなく楽しい時間を...
1958年に公開され、日本の特撮界の先駆者の一つとなったSFシリーズ「遊星王子」の新作が「遊星王子2...
陸楊監督、寧昊プロデュースのファンタジーアクションアドベンチャー映画『小説家暗殺』が2021年旧正月...
イタリア現地時間9月2日、ヴェネチア国際映画祭の公式プログラム「ジャパンフォーカス」が盛況のうちに開...
最近、ボナ映画グループの会長であるユー・ドン氏が第4回海南国際映画祭のフォーラムに出席し、ヒット映画...
スリラー映画『クワイエット・プレイス2』が5月28日に中国で公開された。午後2時現在。本日、この映画...
本日(3月2日)、多くの著名な映画評論家から絶賛されているフランスのロマンチックコメディー「Mon ...
日本の古典的大怪獣ゴジラアニメ映画『ゴジラ』三部作の最終章『GODZILLA 星を喰う者』が11月9...
趙金邁は中国電影報のインタビューで、映画『流浪地球3』の撮影が来年(2025年)に開始される予定であ...
新作3DCGアニメーション映画『映画ドラえもん STAND BY ME 2』が11月20日に日本で公...
原作者のニール・ゲイマン氏はツイッターで、自身の名作ヴァーティゴ・コミック『サンドマン』の実写版の撮...
ドラゴンボール40周年を記念した最新アニメであり、漫画家・鳥山明の遺作でもある『ドラゴンボール DA...
4月8日、Netflixの日本版実写映画『シティーハンター』の公式予告編が公開された。この映画は同名...