Bilibili(以下「ビリビリ」)は、ソニーから4億ドルの戦略的投資を受けたと発表し、両社がアニメやモバイルゲームを中心に複数の分野で協力していくことも明らかにした。これは、テンセントとアリババに続いてビリビリが獲得したもう一つの重要な戦略的投資家です。 契約によると、ソニーは100%子会社を通じてビリビリの新規発行クラスZ普通株式17,310,696株を総額約4億ドルで引き受けることになる。購入価格はクラスZ普通株式1株あたり23.1071米ドルで、これはビリビリ米国預託証券(ADS)1株あたり23.1071米ドルに相当します。取引は近日中に完了する見込みで、完了後、ソニーは子会社を通じてビリビリの発行済み株式総数の約4.98%を保有することになる。 この提携について、ビリビリの会長兼CEOである陳睿氏は次のように述べた。「エンターテインメントとテクノロジーの世界的リーダーであるソニー株式会社との提携に至ったことを大変嬉しく思います。この戦略的提携により、特にアニメとゲームの分野で、より良いコンテンツとより良いサービス体験をユーザーに提供できるようになります。ユーザーの高まる文化とエンターテインメントのニーズに応えるため、より幅広い分野でソニーと協力していきたいと考えています。」 両者はアニメ、ゲーム、音楽など多くの分野で長年ビジネス協力してきたと伝えられている。ビリビリは2014年よりソニーの完全子会社であるアニプレックスとアニメ版権の調達で数々の提携を開始し、2016年にはアニプレックスのモバイルゲーム『Fate/Grand Order』の独占代理店となることを発表した。最近、ビリビリはソニーミュージックとも戦略的提携を結び、ユーザーはビリビリでソニーミュージックの音楽ライブラリのMVを視聴できるようになりました。 今回の資金調達は、テンセントとアリババに続き、ビリビリが上場以来導入したもう一つの重要な戦略的投資家となる。 2018年10月、ビリビリはテンセントから3億2000万ドルの投資を受けた。 2019年2月、アリババはビリビリへの投資を発表した。 |
<<: CATDOLL:鬼滅の刃特別展が2021年春に開催決定、シリーズ初にして最大規模
>>: CATDOLL:ハードコア格闘情熱バトルNetflix「バキ」シーズン2のOPが公開
オンラインプラットフォームのデータによると、「哪吒~魔少年征竜王~」の興行収入総額(試写会および前売...
北米での『グリーン・デスティニー』4K再公開を宣伝するため、アン・リー監督が海外メディア「Discu...
マーベルは本日(3月13日)、『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』の新しい予告編を公開した。このシ...
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズ最初の2作の監督ジェームズ・ガンは、不適切な発言をした...
2011年に連載が始まった日本の漫画家・江口夏実による人気漫画『氷ノ冷徹』が、本日1月9日に正式に終...
最近、YouTubeチャンネルangxworldが『ゴジラ2 キング・オブ・モンスターズ』のギドラの...
中国本土での公開が決まっているゲームを原作としたアニメ映画『アングリーバード2』の本土公開日が明らか...
米国現地時間の土曜日、海外メディアCNETの編集者ケイトリン・ペトラコビッツ氏は、アリゾナ州のウォル...
最近、NetEase Comicsはサービス停止の発表を行い、2019年12月31日12:00以降、...
本日(3月15日)、宇多田ヒカルが歌うTVアニメ「不滅のあなたへ」主題歌の試聴が公開された。同作は2...
これまでシーズン1は2話しか放送されていないが、DCの新ドラマ「スーパーマン&ロイス」はシーズン2に...
最近、海外の模型メーカーQueen Studiosが『アベンジャーズ4/エンドゲーム』のサノスの1/...
本日10月13日の日本のメディア報道によると、1980年代に「週刊少年ジャンプ」で連載された名作漫画...
本日(9月20日)、『リーグ・オブ・レジェンド』アニメシリーズ第2シーズン『二城の戦い』が2分間の特...
最近、実際の出来事を基にした映画『マザー』の公式予告編とポスターが公開された。長澤まさみ主演のこの映...