キャットドール:麻枝准の新作オリジナルアニメ「神様になった日」で、佐倉綾音が女性主役を演じることが決定

キャットドール:麻枝准の新作オリジナルアニメ「神様になった日」で、佐倉綾音が女性主役を演じることが決定

人気劇作家・麻枝准による新作オリジナルアニメーション『神様になった日』が発表された。原作・脚本は麻枝准。 10月に放送予定です。 5月24日には公式よりヒロイン・HINAの声優が発表され、佐倉綾音さんの参加が決定した。一緒に楽しみにしていましょう。

「神様になった日」は、原作・脚本を麻枝准さん、キャラクターデザインをNa-Gaさんが手掛け、P.A.WORKSが制作する。神の力に目覚め、「世界の終わり」を予見した少女ヒナが、一緒に終末の瞬間の到来を目撃するために少年を選ぶことを決意する物語です。

・佐倉綾音は「どうなるんだろう?」と感想を述べた。今後の続報にご期待ください。

<<:  CATDOLL:TVアニメ「日常の日常」シーズン3は来年1月より放送予定。ビジュアルイメージ公開

>>:  キャットドール:声優・内田真礼がOLに変身!新人俳優が出演するスペシャルウェブアニメ公開

推薦する

キャットドール:ウィルソン・ベセルが『デアデビル』でブルズアイ役に復帰

昨年10月、マーベル・スタジオは『デアデビル:リバース』の脚本家と監督全員を解雇し、クリエイティブな...

キャットドール:「80日間世界一周」が中国シーン入りでテレビシリーズ化へ

デイヴィッド・テナント(ドクター・フー、グッド・オーメンズ)が『80日間世界一周』の新シリーズに主演...

キャットドール:新作映画『ドラえもん のび太の新恐竜』は今年ののび太の誕生日である8月7日に公開予定

ドラえもん生誕50周年を記念して、ドラえもんの新劇場版『のび太の新恐竜』が当初は3月6日に公開される...

CATDOLL: リアルすぎる:「深夜食堂」での中国人のモバイル決済拒否が白熱した議論を巻き起こす

11月21日に放送された「深夜食堂」シーズン5の最新エピソードで、中国人によるパフォーマンス映像がネ...

CATDOLL:「デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆」新キャラクターデザイン公開、大人になった本宮大介が登場

本日(7月27日)、『デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION』より、新たなキャラクター...

CATDOLL:大人気ゲームアニメ『FGO』の新エピソード、登場キャラクターが発表され今年放送予定

大人気ゲームを原作とした新作TVアニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-...

キャットドール:中華人民共和国建国70周年を記念した映画『キャプテン』の最新スチール写真で、袁泉の大きな目がとてもキュート

四川航空の実際の事件を基にした、中華人民共和国建国70周年を記念した映画「ザ・キャプテン」の最新スチ...

キャットドール:ウィル・スミスは誰かを殴った後、精神的な旅に乗り出し、ヨガと瞑想を学ぶためにインドへ向かう

ウィル・スミスはアカデミー賞授賞式で誰かを暴行して以来、公の場に姿を現していない。海外メディア「US...

キャットドール:チャーリー・ハナム、DC映画での「グリーンアロー」役を断る

メカSF映画『パシフィック・リム』で主演を務め、ザック・スナイダー監督のSF映画『ムーン・レベルズ』...

キャットドール:ボルシア・ドルトムント・フットボールクラブは、選手の多くがファンであるため、ワンピースとのコラボレーションを発表した

ドイツのトップチーム、ボルシア・ドルトムント・フットボールクラブは先日、「ワンピース」とコラボレーシ...

CATDOLL: No Time to Dieは1月15日午前10時にBステーションで放送開始予定

『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』は昨年10月29日に中国本土で公開され、公開後31日以内に中国本...

キャットドール:中国本土での深夜上映でのヴェノムの興行収入は1550万で、アベンジャーズ3に次ぐ記録

『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』は現在劇場で公開中です。観る準備はできていますか?昨日、...

キャットドール:日本の300歳の人形職人が、精巧で並外れた美しいレムを制作

これはフィギュアではなく、「人間の形」をした人形です!日本の鬼童人形産業は300年以上の歴史を持って...

キャットドール:感動的!北条司監督初監督作品『天使の刻印』新キャラクター場面写真公開

「シティーハンター」「キャッツアイ」など海外でも人気の漫画作品で知られる漫画界の巨匠・北条司が監督に...

キャットドール:『不登校の七日間戦争』新作劇場版が12月に公開決定

宗田理氏の人気ライトノベルを原作とした新作劇場版「不登校の七日間」が、今年12月に公開されることが本...