CATDOLL:「モンスターハンター」映画監督独占インタビュー:内容の8割が実写、カプコンが監修・指導に携わる

CATDOLL:「モンスターハンター」映画監督独占インタビュー:内容の8割が実写、カプコンが監修・指導に携わる

実写版『モンスターハンター』が12月4日に台湾で公開される。最近、台湾メディアBahamut Onlineが同映画の監督ポール・アンダーソンとヒロインのミラにインタビューし、実写映画の舞台裏の知られざる詳細を明らかにした。

現在は以下のように構成されています:

ポール・アンダーソンは、日本で長い時間を過ごしていたため、欧米の多くのプレイヤーよりも早く、2008年に「モンスターハンター」のゲームをプレイし始めたと明かした。 2009年から『モンスターハンター』の映画化を提案していたという。

映画の制作スタッフは、目の色や爪が期待通りになるまでモンスターの細かい部分を調整するのに多くの時間を費やし、カプコンもその制作過程で監督指導を行った。

ほとんどの場合、クルーは技術者の参照マーカーと監督のモンスターの説明に頼っていましたが、より「具体的な」小道具が使用される場面もいくつかありました。その 1 つは、ハンターとアルテミスが角竜と戦うシーンです。スタッフは角のあるドラゴンの頭頂部の 1:1 モデルを作成し、俳優が演技するための機械に取り付けました。その後のポストプロダクション工程で、モデルと機械は CG アニメーションに置き換えられました。

モンスターの演技はコンピューターの特殊効果に頼らざるを得ないが、ポールは主な撮影場所としてグリーン スクリーンやスタジオの背景を使用しないことを決意した。その代わりに、彼は南アフリカとナミビアに、岩だらけの地形から緑豊かなジャングル、広大な砂漠から薄暗い地下洞窟まで、「モンスターハンター」の世界を構築した。

彼は「撮影当時、私たちは全員、一番近い町から150マイルか200マイル離れた荒野のテント村に住んでいた。撮影場所には本物の太陽、本物の風、本物のレンズフレアがあった。風景が本物であるからこそ、怪獣がよりリアルに見える。この映画の80%は実際のシーンで、残りの20%の非現実のシーンが怪獣の部分だ」と強調した。

ビデオインタビュー:

Q: ミラさん、モンスターに追われるのとゾンビに追われるのとではどちらが怖いと思いますか?

ミラ:あらゆる面で、モンスターに追われるほうが怖いです。ゾンビは動きが遅いですが、モンスターはより速く、非常に大きいからです。会場は砂漠にあり、砂漠を走るのはかなり難しいです。

Q: 監督は、これが本物の「モンスターハンター」映画であることをプレイヤーにどうやって納得させるのでしょうか?

監督:日本版と中国版の予告編はゲーム要素を重視しているので、現実世界の要素が入り込んでいる感じは少ないです。ゲームプレイヤーの皆さんに強調したいのは、この映画を観て一番喜んでいるのは、実は『モンスターハンター』のプロデューサーである辻本良三さんとディレクターの藤岡要さんだということです。また、映画に登場するすべてのものを監修し、映画がゲームの設定と可能な限り一致するようにしました。ゲームのプロデューサーとディレクターが両方とも親指を立てているのを見て、ファンの疑問を心配する必要はないと思いました。

ミラ:ゲームをプレイしているときと同じように、私たちは現実世界にもいるので、この映画を紹介するときには、見知らぬ人の視点からモンスターハンターの世界を紹介できたらいいなと思っています。私たちは、初めてゲームをプレイしたときと同じように、現実の世界にいて、その後別の世界へ旅します。

Q: なぜ監督はこの映画にリアルなホラー要素を加えたのですか?

監督:映画では、シャドウスパイダーに関する部分が一番怖いのですが、ゲームではシャドウスパイダー自体が怖いです。火龍に関しては壮大な感じを表現したいと思っています。

映画「モンスターハンター」のあらすじは、私たちの世界の背後に、危険で強力なモンスターで構成された別の世界が存在することを描いています。突然の砂嵐によってナタリー・アルテミス(ミラ・ジョヴォヴィッチ)とその部隊(TI・ハリス、ミーガン・グッド、ディエゴ・ボニータ、ジョシュ・ヘルマン、欧陽景)が新世界にテレポートしたとき、このエリート兵士のグループは、この未知の環境が巨大で恐ろしいモンスターでいっぱいであり、これらのモンスターが米軍の火力の影響を受けないことを知り、衝撃を受けました。生き残るための必死の戦いの後、謎のハンター(トニー・ジャー)が現れ、モンスターと戦うスキルを披露します。アルテミスとハンターたちがゆっくりと信頼関係を築いていくと、アルテミスは後に、グランドキャプテン(ロン・パールマン)が率いるハンターチーム(山崎紘菜、ヤニック・シューマン、ナンダ・コスタなど)と出会う。大きな危険に直面して、これらの勇敢な戦士たちは最後の戦いのために団結します。

<<:  CATDOLL: 「流浪の地球」の拡張版が近日リリース予定。新コンテンツが追加され、オリジナルチームが再び制作。

>>:  CATDOLL:本田翼が最も人気のある漫画3作品をレビュー:鬼滅の刃:呪術は読みやすいが、ワンピースは理解しにくい

推薦する

キャットドール:福田雄一監督『新解釈・三国志』最新キャスト発表、東呉の核心メンバーが登場

『銀魂』『俺がボスだ』の福田雄一監督が監督・脚本を務める『新解釈・三国志』の公式バージョンが、6月3...

キャットドール:車が汚れてしまったらどうすればいいですか?名プレイヤーが素晴らしいスキルを披露し、手描きのダスティカーで賞賛を浴びる

痛車文化は今やアニメファンの間で人気が高まっているが、車の塗装にかかる費用の高さは、痛車ファンを悲し...

キャットドール:訴訟では、先進的なオンデマンド「金銭志向」ユーザーの揺らぎのペースを止めることはできない

「とても満足です!」 iQiyi「Joy of Life」オンデマンド先行訴訟の第一審判決が出た後、...

CATDOLL:「チャイニーズ・パラディン」のスタッフは、黄多多が趙玲娥を演じるという噂を否定し、主役はまだ決まっておらず、まだ選考中だと述べた。

「剣仙伝説」のリメイク版は、このドラマが非常に古典的であるため、多くのネットユーザーの注目を集めて...

CATDOLL: 『スーサイド・スクワッド2』の監督IGNがゲーム『アーカム・シティ』のハーレイの衣装のインスピレーションについてインタビュー

高く評価されているジェームズ・ガン監督が、DCユニバースに独自の風変わりなスタイルを持ち込んだ最新作...

CATDOLL: 古典サスペンス「世界で最も奇妙な物語」秋の章に4つの新しいファンタジーストーリーが確定

日本の古典的脳内ドラマ「世界のふしぎな物語」は長年にわたり映像化され、これからも「ふしぎな世界」は続...

キャットドール:ザック・スナイダー監督が『ジャスティス・リーグ』のディレクターズカット版バットマンの新写真を公開

本日、ザック・スナイダー監督はソーシャルメディアで『ジャスティス・リーグ』のディレクターズカット版の...

キャットドール:天才ギャンブル少女「賭ケグルイ」日本ドラマ複数キャラクターメイク写真、3月26日放送

河本ほむら原作、尚村透作画の大人気ダーク怪奇漫画「賭ケグルイ」が実写映画化。この実写テレビシリーズは...

キャットドール:エヴァのヒロイン綾波レイが198万円という高額で開封可能

紆余曲折を経て待望の映画『新世紀エヴァンゲリオン劇場版』が3月8日についに公開され、ファンの間で映画...

キャットドール:Netflixが2019年最もエキサイティングな格闘技映像を公開、白狼剣舞が人々を興奮させる

Netflixは先日、「今年のベストモーメント」マッシュアップコレクションをリリースし、2019年の...

キャットドール:2020年の実写版『モータルコンバット』リブート版の最初の写真が公開

Explore Entertainmentは最近、2020年に公開予定の『モータルコンバット』実写リ...

キャットドール:ノーラン監督の『テネット』新テレビ予告編では、発射された弾丸が消えるシーンが映し出される

ノーラン監督の新作映画の新たな公式予告編が明日(5月22日)公開される。本日(5月21日)、予告編の...

CATDOLL: 15年間の火影生活は肉体的にも精神的にも疲れます!岸本斉史、新シリーズ「サムライ8」を反撃と称す

読者に数え切れないほどの感動を与えてきた『NARUTO -ナルト-』が、ついに兄貴分である『ワンピー...

CATDOLL: エクスペンダブルズ4: ザ・ファイナル 新たな予告編 スタローン・ステイサムと他のタフガイたちが集結

最近、アクションアドベンチャー映画『エクスペンダブルズ4:ファイナル・チャプター』の新しい予告編が公...

キャットドール:ディズニーの元CEOがリーダーシップを取り戻すか、会社の規模を縮小するか

海外メディアのニューヨーク・タイムズは、ディズニーの元CEOボブ・アイガー氏が、この流行の危機的な時...