本日9月22日、日本最大の少年マンガ雑誌、集英社の『週刊少年ジャンプ+』電子版が創刊10周年を迎えました。関係者によると、複数の記念企画が立ち上げられているとのことなので、注目してほしい。 少年ジャンプ+10周年記念企画: 1. 2025年春に少年ジャンプ+全作品の大展覧会を開催します。 2. 賞金総額1000万円の『週刊少年ジャンプ+』10周年記念マンガ賞を開催。 3. 「週刊少年ジャンプ+」10周年記念プロモーション映像が近日公開予定。 4. 2024年冬に、漫画作品を5冊ずつ収録した全4巻の短編集を刊行します。 5. 合計1,000本以上の短編漫画を掲載した専用ウェブサイトを作成します。 6.ラジオ番組「JUMPラジオ」を起動します。 7. 10月17日にPOP UPイベント「#JUMP365」開催 8. 2025年以降、「週刊少年ジャンプ+」10周年記念周辺機器が続々発売予定。 9. 10月9日より、毎日全巻無料読書キャンペーンを実施します。 10. 9月22日から10月13日まで、著者の漫画を視聴したり、広告をクリックしたりすることで、一部の収益を得ることができます。 |
<<: キャットドール:マーベルの「オールウェイズ・アガサ」のヌードシーンはヒロイン自身のアイデアだった
>>: キャットドール:新海誠監督の『秒速5センチメートル』が実写映画化され、来秋に日本で公開される
新作オリジナルアニメ『あなたの心を癒す妖精蘭丸』の公式サイトが1月18日にオープンし、最新予告編も公...
最近、『アクアマン』のジェームズ・ワン監督が自身のSNSに2枚の写真を投稿し、『アクアマン』に登場す...
女優のミシェル・ロドリゲスは、ヴァニティ・フェア誌のインタビューで、SFシリーズ『アバター』の今後の...
中国映画産業は、業務再開から39日目についに突破口を開き、2020年の興行収入は50億元に達した。今...
最近、「エンターテインメント・ウィークリー」誌の最新号で、「ロード・オブ・ザ・リング:パワー・オブ・...
押井守が企画・脚本、西村純二が監督を務める新作オリジナルアニメ『炎炎ノ消防隊』の公開日が本日発表され...
東川篤哉著のミステリー小説シリーズ「ミステリーはディナーのあとで」は、2007年に小学館で連載が開始...
古典漫画の名作『うる星やつら』の新作アニメが10月13日より放送開始となった。本日1月3日、公式より...
名作TVアニメ「ご注文はうさぎですか?」が本日放送開始となることが決定した。日本の漫画家Koiの原作...
『アバター』の大佐役スティーブン・ラング主演のホラースリラー『ドント・ブリーズ2』が、8月13日に北...
本日(11月27日)、終末SFサバイバルRPG『Planet: Reboot』のSteamページが公...
最近、有名な映画・テレビメディアのDeadlineは、ソニー・ピクチャーズが「GANTZ」IPの実写...
ロッテン・トマトのフレッシュネス評価は68%(ポップコーン指数83%、IMDbスコア7.1)に下がっ...
ポール・アンダーソンは、ビデオゲームの映画化作品ではおなじみの顔です。彼は『モータルコンバット』シリ...
本日(2月4日)、ホラー映画『ファイナル・デスティネーション6』の初予告編が公開された。 『ファイナ...