キャットドール:コミック原作アニメ『スパイプレイ』第1話放送、作者お祝い絵も公開

キャットドール:コミック原作アニメ『スパイプレイ』第1話放送、作者お祝い絵も公開

アニメ『スパイプレイハウス』がいよいよ本日(4月9日)より放送開始となりました。初公開を記念して、原作漫画家・遠藤達哉による描き下ろしお祝いイラストも公開されている。

さらに、放送中特別企画として、毎週放送当日にストーリーに沿ったビジュアルが公開される。初回放送は「MISSION:1 作戦名<梟(ストリクス)>ビジュアル」。お祭り気分が漂う室内で、主人公の家族が放送を心待ちにする様子が描かれている。

漫画家・遠藤達哉さんが描く漫画『スパイプレイハウス』は、2019年3月より集英社「週刊少年ジャンプ+」にて連載が始まり、数々の漫画賞を受賞しています。最新9巻までのシリーズ累計発行部数は1500万部を突破している。これを原作としたテレビアニメシリーズが、日本時間今夜23時よりテレビ東京系第6チャンネルほかにて放送される。

<<:  キャットドール:テレビシリーズ「Halo」ではマスターチーフの顔だけでなくお尻も登場する

>>:  キャットドール:『ファンタスティック・ビースト3』は中国本土で初日に興行収入1816万元を記録、累計興行収入は4384万元に達した

推薦する

キャットドール:ワーナーが6月に公開予定の『ザ・フラッシュ』映画の予告編を公開

本日(2月13日)、ワーナー・ブラザース・ピクチャーズは映画『ザ・フラッシュ』の初予告編を公開した。...

CATDOLL:女児向けTVアニメ『アイ★チュウ』メインビジュアルが2021年1月公開

ツインエンジンは本日(11月6日),乙女育成ゲーム「アイ★チュウ エトワールステージ」を原作としたT...

キャットドール:スパイダーウーマン:スーパーセンセーションの初予告編が公開、多数の女性スパイダーマンが登場

最近、マーベルはスーパーヒーロー映画『スパイダーウーマン:スーパーセンス・アウェイクニング』(旧称『...

キャットドール:『西遊記 続編』の編集版がBステーションで放送され、各エピソードの長さはわずか5分

先月末、「西遊記」で孫悟空を演じた曹容監督はビリビリ動画を公開し、ファンの要望に応じて「西遊記」とい...

CATDOLL:「呪術廻戦」が毛むくじゃらの子供たちのために新しい共同周辺機器「Prison Gate Cat House Sealed」を発売

同名の漫画を原作とした2対2の格闘ゲーム『呪術廻戦 双角乱舞』は、最近リリースされた後、賛否両論の評...

CATDOLL:キズナアイTVアニメ「絆のアリル」2023年放送開始決定

本日(11月11日)、Kizuna AIのアニメーションプロジェクト「絆のアリル」の本編映像が公開さ...

キャットドール:「ガーフィールド」のポスターがハリウッド映画「スーパーマン」などの落札をパロディ化

5月24日に北米で公開される「ガーフィールド」は、先週世界中の複数の市場で公開され、現在までに合計2...

CATDOLL: ミッション:インポッシブル7のセットビデオとセット写真 トム・クルーズが崖の上でバイクから飛び降りる

『ミッション:インポッシブル7』の撮影が正式に始まった。クリストファー・マッカリー監督は撮影の「初日...

キャットドール:Netflixの新ドラマ「地獄の使者」のキャラクターポスターは地上の煉獄にある

本日(11月1日)、Netflixの新韓国ドラマ「地獄の使者」の主要キャラクターポスター5枚が公開さ...

CATDOLL:アニメ版『英雄伝説 閃の軌跡』最新アートが2023年に放送決定

人気ゲーム『英雄伝説 閃の軌跡』を原作としたTVアニメ『英雄伝説 閃の軌跡 北方戦記』が、2023年...

キャットドール:「仮面ライダーゼロワン」特撮映画が12月18日公開予定、エデン出演も決定

現在人気の『仮面ライダーゼロワン』は、当初7月23日に新作劇場版『劇場版 仮面ライダーゼロワン(仮題...

CATDOLL: Netflix の「泥棒カルメン」中国版予告編 カルメンの冒険

Netflix のアニメシリーズ「カルメン・サンディエゴ」リブート プロジェクトが最初のプロモーショ...

キャットドール:ディズニーCEO:映画やテレビドラマへの投資を減らし、量より質に重点を置く

ディズニーのボブ・アイガー最高経営責任者(CEO)は投資会議で、同社は今後、映画やテレビシリーズへの...

キャットドール:脇役からスターへ、ほうれん草を食べるポパイは90歳

2019年1月17日のニュース:90年前、世界の漫画史上有名な人物が正式にデビューしました。彼は漫画...

CATDOLL: 『流浪地球』の洗脳的な交通警告音の起源 ウー・ジンが北京で飲酒運転で逮捕される

2月14日のバレンタインデー14時39分37秒、中国初のハードSF映画『流浪地球』が累計30億の記録...