映画『ソニック・ザ・ヘッジホッグ3』の公開に伴い、ソニック、テイルス、ナックルズ、シャドウなどゲームの定番キャラクターが続々登場し、映画の最後のイースターエッグにはエイミー・ロスも登場した。しかし、太った猫ピッコロなど、ゲーム内の他のキャラクターが映画に登場するのを楽しみにしているファンもまだいる。 最近、海外メディア「GamesRadar+」のインタビューで、「ソニック・ザ・ヘッジホッグ3」の脚本家の一人であるパット・ケイシー氏が、このキャラクターが将来映画の続編に登場する可能性があることを明らかにした。 ケイシーはこう述べた。「私たちはたくさんのキャラクターについて考えてきましたが、まだ登場していないキャラクターは登場しないかもしれません。シルバーをどう作るか?ビッグ・ザ・キャットをどう作るか?それが一番重要なことです。でもそれは将来のことなので、待って見なければなりません。」 もう一人の脚本家ジョシュ・ミラーはこう語った。「でも、どのキャラクターが一番見たいですか?私の答えは冗談ではないかもしれません...。ある時点で、太ったピッコロを何らかの形で登場させなければなりません。ソニック映画で彼がどんな姿をしているのか想像するのが好きです。」 さらに、IGNとのインタビューで、2人の脚本家は、実は映画『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』の早い段階で、ソニックが洞窟を歩いているときに、太った猫ピッコロの骸骨が突然現れて怖がる(観客を怖がらせることも含めて)シーンを設計し、制作していたことも明らかにした。しかし、骸骨は必ずしも太っちょのピッコロである必要はないとの考えから、最終的に「意味がない」という理由でこのシーンは削除された。 |
<<: キャットドール:コミックアニメ「デアデビル」第2シーズンが正式にリリースされ、ジジがイービルビジョンとして登場
>>: キャットドール:ガン監督、DCアニメシリーズ「バイオコマンドー」が第2シーズンに更新されることを発表
本日10月28日、「週刊少年ジャンプ」最新号48号が発売され、人気漫画『ハイキュー!!』がついに完結...
「長ぐつをはいたネコ2」は劇場での大ヒットを受け、先週7月13日に米国の動画配信プラットフォームNe...
2023年12月22日に全国劇場公開が予定されている特撮映画『仮面ライダー THE WINTER M...
北京エンライトメディア株式会社の王昌天会長は上海国際映画祭の開幕フォーラムで、エンライトメディアと三...
ピクサーの『インサイド・ヘッド2』の公式予告編が公開され、6月14日に北米の劇場のみで公開される。中...
最近、登山映画『ザ・クライマー』の最新スチール写真がインターネット上に流出した。スチール写真では、胡...
古屋兎丸の同名漫画を原作とした想像力豊かな実写映画『女子高生に殺されたい』が4月1日に公開されること...
東宝株式会社は本日(11月5日)、『劇場版 呪術廻戦0』の最新予告編を公開した。本作はアニメ『呪術廻...
映画・テレビメディアのデッドラインによると、ディズニープラスは「グースバンプス」シリーズの小説を原作...
本日、マーベル・スタジオは『キャプテン・マーベル』を3月8日に中国本土で公開すると発表し、公開ポスタ...
日本のメディアが10月1日に報じたところによると、テレビアニメ「ドラえもん」の青いデブ男の初代声優で...
『マルホランド・ドライブ』や『ツイン・ピークス』の監督で、長年映画を撮っていないデヴィッド・リンチが...
最近、「ブレードランナー2049」の制作会社アルコン・エンターテインメントは、テスラの無人タクシー「...
ボンズオリジナルTVアニメ『SK∞』が1月9日より放送開始となった。本日2月6日より、同名の公式アニ...
新作短編アニメーション「おしえて北斎!-THE ANIMATION-」が3月7日よりWEBにて公開さ...