CATDOLL:少女×ロボット 農機具メーカーヤンマーのオリジナルアニメ「みる」発表

CATDOLL:少女×ロボット 農機具メーカーヤンマーのオリジナルアニメ「みる」発表

日本の農業機械メーカー、ヤンマーは本日(6月20日)、オリジナルアニメプロジェクト「ミル」を制作すると発表した。このアニメには同社のデザイナーがデザインしたロボットが登場し、スタジオぬえの森田繁氏(『巨蟲列島』、『ブラックラビット』)が脚本を担当する。デザイン会社btraxもこのプロジェクトに協力する予定だ。

アーティストのYKBXがこのプロジェクトの最初のビジュアルを作成しました。

このロボットはヤンマー社内のブランド部門デザインオフィスのチームが中心となって設計されました。

「人間と自然の対峙と調和」をテーマにしたアニメで、2024年に放送予定。ロボットとのふれあいを通して主人公が成長し、仲間とともに未来を変えていく物語です。

同アニメは7月1日に開催されるアニメエキスポにブースを出展し、アニメに登場するロボットの像やキービジュアル、コンセプトフィルムなどを展示する予定。同展では、ヤンマー、btraxの幹部、アーティストYKBXが参加する特別ディスカッションパネルも開催されます。

アニメ公式サイト:こちらをクリック

<<:  キャットドール:アニメ映画『スパイ・プレイ』の新ポスター公開、12月22日公開

>>:  CATDOLL:アニメ映画「羅小黒の伝説2」の撮影が承認されました

推薦する

キャットドール:「ホワイト・スネーク2:ライズ・オブ・ザ・グリーン・スネーク」の新ポスターはツイ・ハーク姉妹の深い愛情に敬意を表している

本日(6月11日)、『ホワイト・スネーク2:ライズ・オブ・ザ・グリーン・スネーク』の新ポスターが公開...

キャットドール:スターウォーズのダース・ベイダーとライオンキングのムファサの声優が死去

受賞歴のある有名なアメリカ人声優、ジェームズ・アール・ジョーンズが93歳で亡くなった。彼は、その深く...

CATDOLL: この人気の波は本当に素晴らしいですね。香港警察は詐欺防止の宣伝に「鬼滅の刃」を利用している疑いがある

大人気の『鬼滅の刃』は、アニメや関連する様々な話題など、日本の大小さまざまなメディアの見出しをしっか...

キャットドール『ネトゲの嫁は女の子じゃダメですか?』原作ライトノベル最終巻が発売決定

ライトノベル作家の聴猫芝居さんがTwitterで発表したところによると、自身の作品『ネトゲの嫁は女の...

キャットドール:マインクラフトの映画は2025年春に公開されることが決定

『マインクラフト』の映画化が決定し、2025年春に公開される予定で、北米では4月4日に公開される。同...

キャットドール:「キャプテン・アメリカ4」プロデューサー:サムはロッキーと同じように困難に耐えなければならない

『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』の最後で、サム・ウィルソンが盾を手に取り、新世代のキャ...

キャットドール:「ジョーカー」はiMDbで8.8点を獲得し、ダークナイトに次ぐトップ10入りを果たした

『ジョーカー』はヴェネチア金獅子賞を受賞した後、北米でも公開され、評価が高まっている。最近、有名な映...

キャットドール: 奇妙な青い太った男!ドラえもん50周年記念第1話再公開

世界中の読者に数え切れないほどの喜びをもたらしてきた青い太った男が、今や50歳の誕生日を迎えようとし...

CATDOLL: 『The Last of Us』の新スチール写真が公開、シリーズ完結

本日(6月10日)、HBOはシリーズ「The Last of Us」の新しいスチール写真を公開しまし...

CATDOLL: 2019年シカゴC2E2コミックコンのベストアメリカンコスプレ写真

C2E2 は略称で、正式名称は Chicago Comic & Entertainment ...

CATDOLL: アムロがついに頂点に到達!バンダイの「ガンダム」模型ブランドGGG読者投票発表

バンダイナムコの定番ガンダムフィギュアブランド「GGG」は、『機動戦士ガンダム』40周年を記念して、...

CATDOLL:「私の故郷と私」ポスターがリリースされ、2020年の建国記念日に正式にリリースされる予定

本日(7月20日)、全国の劇場がようやく営業を再開しました。 『私の国』の後継作『私の国民、私の国』...

キャットドール:トム・ヒドルストンのファンの心は傷ついています。アベンジャーズ3の監督はロキがオフラインであることを確認した

水曜日の夜に行われた『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』上映後の質疑応答セッションで、ルッソ兄...

キャットドール:フラッシュは北米と同時に6月16日に中国で公開される予定だ

DCフィルムズは、『ザ・フラッシュ』が北米と同時に6月16日に全国公開されると公式発表した。 DC公...