北米最大のアニメ展示会「ANIME EXPO」は本日(4月18日)、当初7月2日から7月5日に開催予定だった「ANIME EXPO 2020」の開催中止を発表した。 主催者の日本アニメーション振興協会は、新型コロナの流行を懸念して中止したと発表した。 ANIME EXPOは2021年にアメリカ・ロサンゼルスコンベンションセンターに戻り、2021年7月2日から7月5日まで開催されます。 ANIME EXPO は主にアニメに焦点を当てていますが、Aksys Games、バンダイナムコ、スパイク・チュンソフトなどの企業も新しいゲームやゲームのローカライズを宣伝するためにショーに参加します。 Aksys Gamesは、Mikageが開発したオリジナルプロジェクトをPS5、PS4、Switch、PCプラットフォーム向けに発表する予定であると報じられています。 |
<<: キャットドール:ユービーアイソフトは、高齢のeスポーツチームの物語に焦点を当てた映画を制作すると発表
>>: CATDOLL:「攻殻機動隊 SAC_2045」キャラクターコンセプトマップ公開、公安9課も全員登場
本日(7月8日)、Netflixはキングダムのスピンオフ作品「キングダム:おしん」の新たな中国語予告...
超人気新作IP『Fate/Stay Night』の第二章が先週末、日本で公開されたばかりです。本日、...
島国発の有名アニメ作品は数え切れないほど舞台化されており、『幽☆遊☆白書』も例外ではありません。 『...
人気アニメ『呪術廻戦』の最新アニメーション映画『呪術廻戦0』が12月24日に公開されることが決定。本...
本日(11月3日)、@Pixarの公式Weiboで発表されたニュースによると、「リメンバー・ミー」と...
フォールアウトの共同脚本家であるグレアム・ワグナーは、この世界でさらに多くのことを成し遂げることにま...
日本の漫画家・原泰久氏の作品を原作とし、中国の春秋戦国時代を描いた名作アニメ『キングダム』の第3シー...
佐藤健主演の実写映画『るろうに剣心 The Final/The Beginning』の続編『るろうに...
猫眼プロフェッショナル版のデータによると、2024年の元旦期間(2023年12月30日~2024年1...
アニメ映画『姜子牙』が10月1日の建国記念日に正式に公開される。映画関係者は本日(9月27日)、同映...
一つは40年の歴史を持つ不滅のガンダム、そしてもう一つは45年の歴史を持つ愛すべきハローキティです。...
海外メディアDeadlineの新たな報道によると、HBOの『フレンズ』特別エピソードの撮影が来週、米...
10月より放送開始予定の新作オリジナルTVアニメ『ビジュアルプリズン』の公式サイトが本日8月9日、最...
本日(8月9日)、アニメ映画『羅小黒伝』が初の映画プロモーションソング「おやすみ猫」をリリースした。...
DCフィルムズは本日(12月16日)、『ワンダーウーマン 1984』の「ヒーローズ・フォー・オール」...